自己肯定感を高めるグッズ。

全般

育児日記。

長女の枕元に並んでいる本に紛れて

保育園の頃の連絡帳があります。

連絡帳ですが、私は育児日記の様な感覚で

使っていました。

昨日はこんな事があった!!

という毎日の出来事を

綴っていました。

一般的に、

『今日も元気です』や

『今日もよろしくお願いします』

だけの方が多く、何か連絡事項があった時や

相談が合った時にしっかり書くイメージが

ありますが、

私は、しっかり家での様子を

書いていく派でした(^^)

それに対して、保育園の先生が

毎日返事をくれるので、

そんなやり取りの連絡帳が

3年分あります。

出来事だけでなく、

親や先生の、

長女に対する気持ちも

沢山書かれているので

愛情盛りだくさんの連絡帳になっています。

育児日記を長女が読む。

そんな育児日記のような連絡帳を

最近、長女が読んでいます(゜レ゜)

長女への愛情が沢山詰まっている事は

間違いないので、

幸せな気持ちになるんだろうな、

と思います。

眠る前など、あまりにも読んでいるので

久しぶりに、私も読んでみました。

鼻くそチネチネ問題で

悩んでいた頃も今となっては

懐かしい思い出です!! 笑

自己肯定感が絶対に高まる。

鼻くそ問題を

乗り越えてきただけでは

ありません!!

運動会の練習や保育園のお支度。

友だちとの問題。

その頃、長女が発した言葉。

心の成長が綴られています。

これは!!

こんなの読んだら、

絶対に自己肯定感が高まるに違いない!!

\(^o^)/

久しぶりに読んだら、

長女の成長の歴史に

泣きそうになりました(:_;)

長女が何度も何度も、

困難を乗り越えてきた

歴史が書かれているからです。

沢山の励ましを先生や親から受けて

乗り越える事ができて

成長していく過程がすべて書かれているので、

愛情だけでなく、記憶に残っていない

乗り越えてきた事も

全て振り返る事ができるので

私って、沢山乗り越えてきての

今があるんだなぁ、、、と、

自己肯定感を高める事が

できるのではないかと思うのです(*^^*)

楽しい思い出も、くだらない出来事も

沢山書かれているので、

いつもにこにこしながら、読んでいます。

今もだけど、この頃から

コキンちゃんのように泣き虫だったなぁ。

と、懐かしいです。


読ませるために書いていた訳ではない。

本当にたまたま

小学2,3年生くらいの時に

長女が見つけて、

それ以来、長女の枕元にあります。

長女が言うには

落ち込んだ時に読むと、

まぁいっか(^_^)と思えるそうです。

将来、読ませようなんて思いながら

書いていたら、

きっと、押し付けがましい事など

書いてしまったのではと思います。

当時の私の育児の悩みや

夫婦喧嘩をしたことなど、

赤裸々に書いてあるのですが

長女が読む事を想定していたら、

こんなに赤裸々に

書いていないと思います。

しかし、全ての先生とのやり取りが

幸い、ポジティブなので

今、私が読んでも、

親としても、夫婦としても、家族としても

成長できていると

実感することができます。

長女曰く、

当時の悩みや困難を客観的にみると、

笑えてくるらしく、

なんか大丈夫な気がしてくる。

と言っていました。

私にとって、1番の自己啓発本だな!!

とまで、言っていました(*^^*)


哲学少女。

ラッドウィンプスの歌詞の意味を考えてみたり

そういえば、この頃から

長女ってこんな子だったんだ

と思い出しました。

いつも、どういう意味なんだろう?

なぜなんだろう?

ばかり、私に聞いてきて

一緒に考えて、

私も頭がパンクしそうな事もありましたが、

発見やひらめきを

沢山くれていました。

昔っから、哲学少女だったんだった!!

と思い出しました。

私が保育士の仕事と、美容師の仕事の

どちらを選択するかで悩んでいた時期も

当時4歳だった長女の

『じゅんちゃんの1番やりたいことは何なの?』

のひと言にハッとさせられた事までも

当時の記憶が一気に蘇ってきました。

子どもたちの成長を

私も感じることができて、

ひとまず、これまでの歩みに悔いはなく

何とかやってこられたな、と

思えました☆彡

この先も、ずーっと長女の心に

パワーが漲るグッズとして

大切にしてくれたら、

嬉しいなぁと思います^_^

ちなみに、次女と息子には

育児日記が全く無く、

保育園の先生とのやり取りも

何もないです^^;




タイトルとURLをコピーしました